妊娠中からお世話になっていたナチュラグラッセ。
こちらのBBクリームを使ってみました。
ナチュラグラッセ ピュアBBクリームとは
昨日もご紹介したナチュラグラッセ。
※記事はこちら→ナチュラグラッセのメイクアップクリームとマシュマロパウダーを使っていました。
こちらのコスメは100%自然素材(天然由来または天然物を加工した原料を使用したもの)で作られたもので、お肌が敏感な方や小さなお子さんと接する方には嬉しいコスメです。
そんなナチュラグラッセにBBクリームがあるとのことで、お試ししてみました。
ナチュラグラッセピュアBBクリームは、美容液成分82%(精製水を含む)配合とのこと。
1本で化粧下地やUVケア・ファンデーションなどの役割をしてくれるBBクリームにさらに美容液成分が入ってるってことは、メイクをしながらもお肌にも良さそう!
またSPF34 PA++ ということで、日常の紫外線対策としては十分。
これだけ見ても使えそうなのに、原料は100%自然素材でさらにお肌にやさしいってすごいですよね。
色は2色展開。
今回私が選んだのは 【NB1】ナチュラルベージュ(自然なベージュ)です。
もう1色【NB0】ライトベージュ(明るめのベージュ) もあります。
ナチュラルベージュはちょっと暗めだったので、ライトベージュにすれば良かったかな…と思いました。
ナチュラグラッセ ピュアBBクリームの使い心地
クリームはやや硬めかな?という感じ。
先日ご紹介したメークアップクリームのイメージがあったので、それに比べると硬めかな?と。
伸びが悪い!と言い切れるほどではないんですが、スーッと伸びるという感じではなく、つけるときにちょっとこすってしまうようなテクスチャです。
特に重ね付けする時は注意しないとこすってしまいます。
BBクリームはどうしてもつける際にある程度こすってしまうのは仕方がないんですけど、体調が悪い時などお肌がピリピリしてしまうこともありました。
そういったテクスチャなのもあって、ナチュラグラッセのサイト内でも仕上がりは「セミマット」と書かれています。
実際つけてみると、てかりもべたつきもないんです。
伸びに不安があったんですが、つけ終わってみると「これはいい!」って思いました。確かにセミマット。
これ1本でも十分自然な感じで仕上がるし、妙にテカったりしないので、パウダーなしでも使えます。時短的には○。
ただ、カバー力に関してはちょっと弱いかも?というのが正直な感想。
てかったりもしなくて自然な感じに仕上がるんですけど、カバー力としては少し物足りないような気もする。
あ!全くカバー力がないわけではないんです!ただ私の場合、シミが濃いからそう感じるのかも。お肌がきれいではないので、もう少し隠したいな…と。
なので、私は仕上げにナチュラグラッセのUVシフォンパウダーを使っていました。
1本でも十分に使えるけれどもカバー力を補うならプラスでパウダーを使うのがより良いと思いました。
それから、単独で使った時でも半日経ってものすごくテカったり、見るからにメイクが落ちてる…とまではいかなかったのは良かったです。
パウダーなどでパパっとお直しすれば問題ないし、忙しい人でも手間がかかるほどではないと感じています。
あと保湿。
使い始めた春先はそれほど乾燥を感じることはなかったんですが、気温が上がった日の午後に乾燥を感じることがありました。その後も時々乾燥を感じることが。
私の場合、常に乾燥を感じていたわけではありませんが、ひょっとしたら保湿力でちょっと物足りなさを感じる方もいるかもしれません。
<追記>
こちらのBBクリーム、石鹸で落とせるとのことです。
ただ、私は他にアイメイクをちょっとしたりするので、基本的にはクレンジングで落としています。
ナチュラグラッセ メイクアップ クリームとどちらがいい?
以前使っていたオールインワン下地のメイクアップ クリーム。
※記事はこちら→ナチュラグラッセのメイクアップクリームとマシュマロパウダーを使っていました。
こちらもオールインワンという意味ではBBクリームに近いと個人的には思っているので、少し比較を。
メイクアップクリームはライトファンデーションとしても使えるということですが、カバー力に関してはBBクリームの方があります。これは全然違います。
カバー力よりも自然な肌色を求める場合は、メイクアップクリームの方が素肌っぽくていいです。ただしパウダーは必須。
また、メイクアップクリームはBBクリームよりもつけ心地も軽く、SPF30 PA++ と紫外線対策も日常では困らないレベルですので、カバー力を気にしなくても済む家の中やちょっとした買い物だけといった時にはこちらでも十分使えます。
まとめますと、
カバー力で選ぶならBBクリーム、ナチュラルさやつけ心地で選ぶならメイクアップクリームが良い!です。
先ほど書いたように、日によって使い分けるのもありだと思います。
まとめ
肌への負担などを気にする方におススメのナチュラグラッセ。
つける際にこすりすぎないように注意は必要ですが、これ1本でもナチュラルな感じで仕上がるし、化粧崩れもそれほどしなかったので、単品でも使いやすいです。
ただ、カバー力を求める方はプラスでパウダーがよりカバーできていい!と私は感じました。
保湿に関しては、時期によっては乾燥を感じてしまうこともあるかもしれません。
製品自体はとっても気に入って使えました!
何よりお肌にやさしいというナチュラグラッセの特長はかなりポイント高いです。
すこーし物足りないかも?と感じたカバー力はパウダーで補えるので、一番気になったのは保湿の面ですかね。うーん、困った(笑)。
興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。
購入はこちら→ナチュラルオーガニックコスメ専門サイト【nature’s way】
※楽天内にもショップがあります→ネイチャーズウェイ楽天市場店
※Amazonはこちら→ナチュラグラッセ(naturaglace)
ベースメイクトライアルセットというものがあるようです。興味のある方はこちら→〈ナチュラグラッセ〉スキンケア仕立てファンデーション【WEB限定トライアルセット】